ファーム公式戦 第50戦 T4-2Bs
同点で迎えた8回、比嘉が集中打を浴び
3点を勝ち越された。9回に1点を返すも
悔しい敗戦。連勝は2でストップ。
吉田一将が先発。5回を自責1。被安打5。
81球を投げ先発調整は順調。C+
比較では昨日の増井浩俊の方が上の結果。
西浦颯大は2安打含む3出塁。1番打者としての
成長が期待される。途中出場の小島脩平も2安
打。チャンスでの2打席で2打点は評価される。
ファームでも出番が減っており正念場。打線
は2日連続で僅か5安打。厳しい状況。
ファーム公式戦 第50戦 T4-2Bs
試合終了】 ◇開始13時30分◇鳴尾浜 | ||||||||||
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
バファローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
タイガース | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | X | 4 |
勝利 | 敗戦 | S | 試合 | 回数 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 | 防御 | |||
吉田一 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 22 | 81 | 5 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1.80 | ||
左沢 | 2 | 1 | 0 | 17 | 1 | 3 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2.81 | ||
海田 | 0 | 1 | 0 | 13 | 1 | 4 | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.72 | ||
● | 比嘉 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | 7 | 23 | 4 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 | 20.3 |
打 | 得 | 安 | 点 | 打率 | HR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |||
(中) | 西浦 | 3 | 1 | 2 | 0 | .273 | 0 | 四球 | 三振 | …… | …… | 右3 | …… | 投ギ | …… | 一安 | |
(遊) | 紅林 | 4 | 0 | 0 | 0 | .219 | 0 | 二ゴ | …… | 左飛 | …… | 四球 | …… | 遊ゴ | …… | 三振 | |
(指) | モヤ | 2 | 0 | 0 | 0 | .261 | 3 | 四球 | …… | 三振 | …… | 二ゴ | …… | …… | …… | ||
打指 | 小島 | 2 | 0 | 2 | 2 | .214 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 左安 | …… | 右安 | |
(二) | 白崎 | 2 | 0 | 0 | 0 | .234 | 1 | 四球 | …… | 三振 | …… | …… | 三振 | …… | …… | ||
二 | 広沢 | 2 | 0 | 1 | 0 | .278 | 1 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 左安 | …… | 二ゴ | |
(三) | 大下 | 3 | 0 | 0 | 0 | .222 | 2 | 遊併 | …… | …… | 中飛 | …… | 四球 | 三振 | …… | ||
(一) | 勝俣 | 2 | 0 | 0 | 0 | .171 | 0 | …… | 四球 | …… | 四球 | …… | 三振 | …… | 遊邪 | ||
右 | 後藤 | 0 | 0 | 0 | 0 | .222 | 0 | ||||||||||
(右左) | 西村 | 3 | 0 | 0 | 0 | .273 | 0 | …… | 遊直 | …… | 投併 | …… | 四球 | …… | 三ゴ | ||
(左) | 根本 | 3 | 0 | 0 | 0 | .175 | 2 | …… | 四球 | …… | …… | 二ゴ | 三振 | …… | 遊ゴ | ||
一 | 岡崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | .231 | 0 | ||||||||||
(捕) | フェリペ | 2 | 0 | 0 | 0 | .255 | 0 | …… | 三振 | …… | …… | 三振 | …… | …… | …… | ||
打捕 | 稲富 | 1 | 1 | 0 | 0 | .214 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 四球 | …… | 二ゴ | |
29 | 2 | 5 | 2 | .246 | 20 |