山崎福也好投も6回力尽きる
前回の不甲斐ない内容を払拭する好投。5回を無安打で抑えて試合をつくった。四球が多く危ない場面も多かったが、先発としての役割は果たした。6回を投げ切り勝利投手の権利を持ってリリーフにバトンを渡せれば最高だったが…。次回も粘投を期待したい。
比嘉の離脱が痛い
問題の6回、山崎の後を受けたのは澤田。本来は比嘉で火消しを図ったところ。結果は最悪の逆転被弾。一気に劣勢へと追い込まれた。先発に計算が立ってきただけに、リリーフ陣の層の薄さが今後も勝敗に大きく影響してくるだろう。
1割バッターのオンパレ。
大城が調子をあげてきたものの、小島.167、小田.111、宗.161、後藤.128、山足.167。守備重視も分かるが、代打で打撃の強い杉本・白崎・松井佑あたりを入れておかないと勝ちにつながらない。
12試合連続チーム本塁打
今日も出た。T-岡田の先制2ラン。そして、復帰した伏見のソロアーチも展開としては大きかった。明日はファイターズのエース有原なだけに攻略は容易くはないが、榊原翼に援護がほしい。
5勝11敗2分(最下位)
得点70(4位-)失点81(3位↑)HR18(2位↑)
打率.245(2位-)防御率3.85(2位-)
明日はいよいよ観客試合、いい試合を期待したい!