ファーム公式戦第10戦 D2-5Bs
ファーム公式戦 逆転勝利!
先発漆原 5回2失点粘投!
頓宮自打球 脛負傷
村西 制球に課題
K-鈴木 クローザーに転向?
総評
漆原大晟 5回・被安打7・2失点。前半含めピンチの連続だったが、ゲームメイクして5イニングを投げ切ったのはさすが。1回失点後、ノーアウト満塁から凌いでの5回完了は評価に値する。球自体も打者を圧倒するボールも所々見られた。次回も期待!
中川圭太 途中代打での出場。ショートゴロエラーという結果。その後の守備位置はセンター。サード守備には見切りをつけられたのか…。守備の不安がバッティングにも影響しているのだとすれば、外野転向も手かとは思う。特に右打ちの外野手はどこの球団も補強ポイントにはなっている。バファローズでは、バルディリスや小谷野のような固定のサードがなかなか定着しない。ドラフトでも補強ポイントとなる。
村西良太 3イニング目でランナーをためての降板も5奪三振。四球は相変わらず。イップスにならなければよいが…。球自体は今日も素晴らしい。球威で三振も奪える。ショートイニングであれば、多少コントロールがアバウトでも十分抑えられるだけの技量を持っている。
K-鈴木 2試合連続での9回1イニングでの登板。この起用方法だと、先発への復帰は難しい。ディクソンの不調もあり、クローザーへの転向を期待されてのものか。唯、2試合を見る限りでは、球威が足らずイバラの道の感想。
紅林弘太郎 本日5打数1安打。内容は、①三振②ヒット③7フライ④9フライ⑤5ゴロ 打順は1番に復帰。スタメンフル出場。太田椋に優先してショートでの起用となっている。逆に太田椋はセカンド専になっているが、福田周平・宜保翔の復帰までの暫定と信じたい。