ファーム公式戦 第55戦 H0-5Bs
先発・竹安は5回1失点も6回に松山が掴
まり4失点。打線は僅か4安打と振るわず
完封負け。打力強化は補強の重要課題。
竹安大知が先発。登板間隔を空けての60球目途
ということはまだ時間が必要なのだろう。B+
松山真之は疲れが見える。球威なく4失点。E
齋藤綱記は降格後初登板。さすがの内容。B+
海田智行も復調の気配。B
前佑囲斗は1回無失点。今後も期待。B
打線は僅か4安打と低調。
唯一白崎浩之が好調。不振のT-岡田よりも
期待が持てるかもしれない。
ファーム公式戦 第55戦 H0-5Bs
【試合終了】 ◇開始13時00分◇タマホーム筑後 | ||||||||||
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
バファローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ホークス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | X | 5 |
勝利 | 敗戦 | S | 試合 | 回数 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 | 防御 | |||
● | 竹安 | 0 | 1 | 0 | 6 | 5 | 19 | 62 | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0.96 | |
松山 | 1 | 0 | 1 | 14 | 0 1/3 | 6 | 34 | 4 | 0 | 1 | 0 | 4 | 4 | 5.54 | ||
斎藤 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 2/3 | 2 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | ||
海田 | 0 | 1 | 0 | 14 | 1 | 3 | 13 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.38 | ||
前 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 3 | 25 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2.57 |
打 | 得 | 安 | 点 | 打率 | HR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |||
(遊) | 紅林 | 4 | 0 | 0 | 0 | .212 | 0 | 二ゴ | …… | 三振 | …… | …… | 二併 | …… | 三振 | ||
(右) | 西浦 | 4 | 0 | 0 | 0 | .253 | 0 | 三振 | …… | 三振 | …… | …… | 三振 | …… | 三振 | ||
捕 | フェリペ | 0 | 0 | 0 | 0 | .226 | 0 | ||||||||||
(三) | 太田 | 4 | 0 | 1 | 0 | .241 | 2 | 三ゴ | …… | …… | 三振 | …… | …… | 左安 | …… | 遊ゴ | |
(左) | 西村 | 3 | 0 | 0 | 0 | .284 | 1 | …… | 捕邪 | …… | 中飛 | …… | …… | 四球 | …… | 三振 | |
(一) | 勝俣 | 3 | 0 | 0 | 0 | .143 | 0 | …… | 左飛 | …… | 遊ゴ | …… | …… | 三併 | …… | ||
打 | 白崎 | 1 | 0 | 1 | 0 | .271 | 2 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 左安 | |
(指) | 大下 | 3 | 0 | 1 | 0 | .230 | 2 | …… | 中安 | …… | …… | 二ゴ | …… | 四球 | …… | 中飛 | |
(中) | 後藤 | 3 | 0 | 0 | 0 | .227 | 1 | …… | 二飛 | …… | …… | 三振 | …… | 三振 | …… | ||
(二) | 広沢 | 2 | 0 | 0 | 0 | .297 | 1 | …… | …… | 四球 | …… | 三振 | …… | …… | 二飛 | ||
(捕) | 飯田大 | 1 | 0 | 0 | 0 | .182 | 0 | …… | …… | 三ゴ | …… | …… | 四球 | …… | …… | ||
打右 | 根本 | 1 | 0 | 1 | 0 | .175 | 2 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 右2 | ||
29 | 0 | 4 | 0 | .245 | 23 |
0 件のコメント:
コメントを投稿