ファーム交流戦 第34戦 Bs8-5F
ファイターズを迎えての交流戦第2戦は3点差を撥ね
返しての逆転勝利!1軍もこうありたい。
増井浩俊が先発。3回を自責1。山岡に替わっての登
板と見られるが、真意はどうか。先発調整とすれば、
初回なので60球での降板も頷ける。2回3回は球種も
含め投球の幅を拡げて、経験値も高く期待の持てる
内容だったとは思うが、実際の起用はどうなるか。
左澤優が2番手で登板。4イニング完璧。先日の昇格
は1度のリリーフ失敗で降格となったが調子は良い。
今年は投手が全体的に不調のため再昇格はありうる。
松山真之は初失点。3出塁を許したが、1失点で凌い
だ。もう1球種ほしい。
東明大貴は9回3点リードで登板。1失点も自責ゼロ。
年齢的にポジションを定めないと苦しい立場。調子
は復調に向かっている。
打線は14安打した。打者も1軍が不甲斐ないだけに皆
がチャンス。1番に抜擢された佐藤優悟が2安打2打点。
紅林弘太郎がまたも3安打。そのうちチャンスでも打て
るようになるでしょう。ロドリゲスも2安打。インコー
スを捌けるようにならないと1軍では苦しいか。
飯田大祐も2安打。当たりは良くないが結果がでたのは
大きい。先発全員安打でしたが、このうち1軍に呼ぶの
であれば、調子・実績で杉本裕太郎かなと。ファースト
でスタメン起用したということからして、可能性は高い。
0 件のコメント:
コメントを投稿