【試合終了】 ◇開始13時00分◇オセアンBS |
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
日本ハム | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 |
オリックス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
ファイターズを迎えての交流戦は惜しくも9回に
逆転されての敗戦。
| | | 勝利 | 敗戦 | S | 試合 | 回数 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 | 防御 |
| 漆原 | | 0 | 2 | 0 | 5 | 6 | 22 | 92 | 2 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2.25 |
| 村西 | | 2 | 1 | 0 | 7 | 1 | 3 | 8 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.80 |
| 海田 | | 0 | 0 | 0 | 5 | 2/3 | 5 | 24 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 9.00 |
| 金田 | | 0 | 0 | 1 | 14 | 1/3 | 1 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2.19 |
● | 中田 | | 0 | 1 | 3 | 12 | 1 | 7 | 25 | 3 | 0 | 0 | 1 | 3 | 3 | 2.08 |
漆原大晟が先発。6回を自責1。被安打2は言うことな
しだが、100球を目途にするならば、7回までもって
いければ文句なし。富山同様、先発としての形は出来
上がりつつある。今週は、鈴木優・榊原翼・K-鈴木と
立て続けに背信投球だったため、張奕とともに充分チ
ャンスはある。
村西良太が2番手で登板。1イニングの登板だったが、
セットアッパーがやはり適任と思われる。
海田智行は今日は最悪の内容。制球に苦しみ、イニン
グを全うすることはできなかった。
金田和之が今日も登場。ピンチをしっかり凌いだ。
中田惟斗は9回1点リードで登場。1点を守り切る難し
さを痛感するマウンドとなった。但し、1イニングを
苦しい中投げ抜いたことは必ずプラスになる。
| | | 打 | 得 | 安 | 点 | 打率 | HR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
(左) | 杉本 | | 5 | 1 | 1 | 0 | .333 | 1 | 二失 | …… | 右2 | …… | 遊ゴ | …… | 三ゴ | 三ゴ | |
(右) | 根本 | | 4 | 0 | 1 | 0 | .169 | 0 | 右安 | …… | 右飛 | …… | 三振 | …… | 三振 | …… | |
打 | 松井佑 | | 1 | 0 | 0 | 0 | .298 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 左飛 | |
右 | 後藤 | | 0 | 0 | 0 | 0 | .242 | 0 | | | | | | | | | |
(遊) | 紅林 | | 4 | 0 | 1 | 0 | .227 | 0 | 捕邪 | …… | 左安 | …… | 三振 | …… | 四球 | …… | 右飛 |
(指) | 西野 | | 4 | 0 | 1 | 1 | .333 | 0 | 中犠 | …… | 二飛 | …… | …… | 二安 | 振逃 | …… | 左飛 |
(中) | 中川 | | 4 | 0 | 1 | 0 | .314 | 2 | 四球 | …… | 三振 | …… | …… | 一ゴ | 遊ゴ | …… | 右安 |
(三) | 大下 | | 4 | 1 | 1 | 0 | .235 | 1 | 中飛 | …… | …… | 一邪 | …… | 四球 | …… | 中安 | 三振 |
(二) | 小島 | | 4 | 0 | 0 | 0 | .167 | 0 | …… | 三ゴ | …… | 右飛 | …… | 三振 | …… | 左失 | |
走二 | 宜保 | | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | | | | | | | | | |
(一) | Aロッド | | 3 | 0 | 1 | 0 | .100 | 0 | …… | 投ゴ | …… | 左安 | …… | 三振 | …… | …… | |
一 | 白崎 | | 1 | 0 | 1 | 1 | .239 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 右安 | |
(捕) | 稲富 | | 3 | 0 | 1 | 0 | .172 | 0 | …… | 三振 | …… | 一ゴ | …… | …… | 中安 | 投ギ | |
| | | 37 | 2 | 9 | 2 | | | | | | | | | | |
打線は9安打したものの、長打は杉本の2塁打1本のみ。
1軍同様、長打力に欠ける。全体的に力負けな感は否め
ない。ここ数年の巧打者揃いの育成が、現在のパワー
野球に全く対応できないチーム構成となってしまってい
る。かと言って、突き抜けての打率を残しているものも
おらず、打者育成がこれからの課題となる。
0 件のコメント:
コメントを投稿