序盤から打線がつながり7点のリードも後半に落し
穴。まさかの逆転被弾でサヨナラ負け。
【試合終了】 ◇開始13時59分◇ナゴヤ |
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
オリックス | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
中 日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 3X | 8 |
| | | 勝利 | 敗戦 | S | 試合 | 回数 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 | 防御 |
| 榊原 | | 1 | 0 | 0 | 3 | 7 | 27 | 93 | 6 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2.93 |
| 左沢 | | 1 | 1 | 0 | 12 | 0 0/3 | 3 | 13 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 3.20 |
| 金田 | | 1 | 0 | 1 | 17 | 1 | 5 | 21 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.80 |
● | 中田 | | 0 | 2 | 3 | 14 | 0 0/3 | 3 | 13 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 3.86 |
榊原翼が先発。7回を自責2。ファームでのテーマは
制球。四球1で7回93球は合格点。4番石川に最後被
弾したのが詰めとしては残念。8回から登板の2番手
左澤優がドラゴンズ打線を止められず、1死もとれず
降板。やや登板過多で疲れもあったか。ピンチを引
継いだ3番手金田和之がなんとかこの回3点で切り抜
けた。9回はクローザーとしての期待が掛かるルーキ
ー・中田惟斗。連打のあとの逆転サヨナラ被弾。
最近はカウントを不利にしての狙い撃たれが目立つ。
制球を磨いて復調してほしい!大器だけに下を向かず
に立ち上がってほしい。
| | | 打 | 得 | 安 | 点 | 打率 | HR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
(遊) | 太田 | | 3 | 2 | 2 | 0 | .234 | 2 | 中3 | 四球 | 遊ゴ | …… | …… | 右安 | …… | …… | |
遊 | 紅林 | | 1 | 0 | 1 | 0 | .240 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 右安 | |
(三) | 大下 | | 4 | 2 | 1 | 1 | .235 | 2 | 左2 | 死球 | …… | 三振 | …… | 三振 | …… | 二併 | |
(一) | モヤ | | 3 | 1 | 1 | 1 | .300 | 3 | 左飛 | 四球 | …… | 右本 | …… | 遊ゴ | …… | …… | |
一 | 白崎 | | 1 | 0 | 0 | 0 | .233 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 遊ゴ |
(中) | 中川 | | 4 | 1 | 1 | 2 | .321 | 3 | 左本 | 右飛 | …… | 左飛 | …… | …… | 遊ゴ | …… | |
左 | 佐藤優 | | 1 | 0 | 0 | 0 | .310 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 三振 |
(指) | 西野 | | 5 | 0 | 0 | 1 | .395 | 0 | 中飛 | 遊ゴ | …… | 三邪 | …… | …… | 投ゴ | …… | 二ゴ |
(左) | 松井佑 | | 2 | 1 | 2 | 1 | .317 | 0 | 左2 | 左安 | …… | …… | 四球 | …… | …… | …… | |
走左中 | 根本 | | 1 | 0 | 0 | 0 | .154 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 遊飛 | …… | |
(右) | 後藤 | | 4 | 0 | 1 | 1 | .240 | 0 | 右安 | 一ゴ | …… | …… | 左飛 | …… | …… | 三振 | |
(捕) | 飯田 | | 3 | 0 | 1 | 0 | .233 | 0 | 四球 | …… | 三振 | …… | 三振 | …… | …… | 中安 | |
(二) | 岡崎 | | 4 | 0 | 1 | 0 | .217 | 0 | 右飛 | …… | 中飛 | …… | 三振 | …… | …… | 中安 | |
| | | 36 | 7 | 11 | 7 | | | | | | | | | | |
打線は11安打した。中川圭太が最初の打席で2ラン。
1軍の打順に組み入れたい好調ぶり。太田椋は2安打含
む3出塁。打席を稼げる1番起用は賛成。ショートの
守備から入れ替わった紅林弘太郎との争いも競争を
呼び込むいい起用。1軍には松井佑介も期待しうる状態。
マルチ含む3出塁。守備も含めて西村凌と入替えては?
ロドリゲスの調子次第では今日ホームランを放ったモヤ
がまだ状態は上かもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿