ファーム公式戦第23戦 Bs7-11H
ファーム公式戦 乱打戦敗れる
モヤ絶好調3安打
福田・中川も4出塁
大下マルチ+3打点!
佐藤一磨は初先発。初回これまで同様、四球連発の40分攻撃で6失点。とても見ていられない状況に。しかし、首脳陣はここで我慢。結果的に2回3回をゼロに抑え、育成の本気度を感じた。海田智行が2番手で登場。昨日の澤田圭佑同様、信じられない内容。5安打を喫し、1死しか奪えず。急遽左澤優の救援を仰いだ。登板数を重ねながら徐々に結果を出し始めている。東明大貴もこのところ安定してきている。松山真之も無失点を続け、いいアピールを重ねている。金田和之も3奪三振で復調気配。
大下誠一郎に打撃の成果が出始めている。小谷野コーチの指導の賜物か。サード守備にまだ安定感はないが、それを補って余りある打撃での振りの鋭さがある。元気も充分すぎる(笑)。モヤが好調だ。試合にも出続け結果を出している。ロドリゲスは今日打点をあげ、マウンドの榊原を勇気づけている姿を見てしまうと、なかなか入替えのトーンも萎んでしまうが。同様に中川圭太・福田周平も北海道に帯同させても良い状態にある。宗佑磨や太田椋との入替えが考えられる。が、サードとショートの守備力を考えると、性急な昇格はないかもしれない。むしろ廣澤伸哉の打撃次第では守備を買われて、先に呼ばれる可能性もある。
0 件のコメント:
コメントを投稿