6月6日 Bsファーム練習試合
初回のリードを榊原の好投で守り抜き、
ルーキーの中田が締めくくり僅差のゲームをものにした!
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H |
ホークス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 6 |
バファローズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 |
| (練習試合)Bsオセアン 13:00 |
| 本塁打 リチャード(7回・ソロ) |
打撃 初回松井佑介・白崎浩之がタイムリーで3点先取。得点はこれのみで、相変わらず得点力が乏しい。鶴見凌也はケガから復帰し代走で登場。山足達也は、セカンドの守備につくとともに打席にも立ち順調な回復ぶり。
Bs | 守備位置 | 名前 | 打数 | 安打 | 打点 | 盗塁 | |
1 | 7 | 西村 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 7 | 佐藤優 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 4 | 福田 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 4 | 山足 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | D | 松井佑 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 |
| 打D | 平野 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 打D | 稲富 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 8 | 宗 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 8 | 西浦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | 5 | 白崎 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
| 5 | 大下 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 走 | 鶴見 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 5 | フェリペ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
6 | 6 | 紅林 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 6 | 岡崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 2 | 頓宮 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2 | 山崎勝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 3 | 比屋根 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 9 | 佐野 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| .233 | 計 | 30 | 7 | 3 | 0 | 0 |
投手 先発の榊原翼は5回3安打1失点という内容。立ち上がりを除けば、内容的には悪くない。1軍開幕ローテに間に合うか、首脳陣の評価が気になる。2番手はベテラン東明大貴が登板。リチャードに被弾するなど、コースが甘くなると危うい印象は拭えない。終盤には前回苦い登板となった、ルーキー中田惟斗が登板。見事2イニング無失点で抑えセーブをあげる!この登板が飛躍への第一歩となってほしい。
Bs | 名前 | 投球回 | 球数 | 被安 | 三振 | 失点 |
| 榊原 | 5 | 69 | 3 | 2 | 1 |
| 東明 | 2 | 34 | 3 | 2 | 1 |
| 中田 | 2 | 26 | 0 | 2 | 0 |
総評 中川圭太が指の負傷でファームに合流。1軍のセンター争いが宗や西浦の不調で競争とならなかったのが残念。近藤大亮・西野真弘・宜保翔の動向も気にかかるところ。
| P | 渡辺健 |
| P | 大関 |
| P | 高橋純 |
| P | 野澤 |
Hw | 守備位置 | 名前 |
1 | D | 野村 |
2 | 4 | 古澤 |
3 | 7 | 釜元 |
4 | 8 | 真砂 |
5 | 9 | 田城 |
6 | 5 | リチャード |
7 | 3 | 黒瀬 |
8 | 6 | 勝連 |
9 | 2 | 堀内 |
(ホークススタメン)
0 件のコメント:
コメントを投稿