ファーム公式戦第4戦 T0-2Bs
ファーム公式戦 3勝目
山崎福・ヒギンス・増井・鈴木
完封リレー
紅林4戦連続安打 松井佑決勝打!
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H |
バファローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 |
タイガース | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| (公式戦)甲子園 12:30 |
| 本塁打 なし |
Bs | 守備 | 名前 | 打数 | 安打 | 打点 | 四死 | 本塁 |
1 | 6 | 紅林 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 |
2 | 9 | 西浦 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3 | 4 | 太田 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
4 | 3 | モヤ | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 走7 | 杉本 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
5 | 2 | 頓宮 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
6 | 8*5 | 宗 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
7 | D | 松井佑 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 |
8 | 7*8 | 根本 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 5*3 | 大下 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | 岡崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| .219 | 計 | 32 | 7 | 2 | 5 | 0 |
T | 守備 | 名前 | 打数 | 安打 | 打点 | 四死 | 本塁 |
1 | 4 | 熊谷 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 2 | 藤田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 8 | 島田 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 |
3 | D | 小野寺 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 打D | 中谷 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 9 | 井上 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
5 | 7*3 | サンズ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
6 | 3*7*4 | 板山 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 6 | 小幡 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 |
8 | 2 | 長坂 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 打7 | 伊藤準 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 5 | 遠藤 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| .179 | 計 | 28 | 5 | 0 | 3 | 0 |
Bs | 名前 | 投球回 | 球数 | 被安 | 三振 | 四死 | 自責 |
| 山崎福 | 6 | 90 | 4 | 3 | 2 | 0 |
| ヒギンス | 1 | 17 | 0 | 2 | 1 | 0 |
| 増井 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 鈴木 | 1 | 18 | 1 | 1 | 0 | 0 |
T | 名前 | 投球回 | 球数 | 被安 | 三振 | 四死 | 自責 |
| 望月 | 5 | 71 | 4 | 3 | 1 | 0 |
| 島本 | 1 | 32 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| 尾仲 | 1 | 11 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 福永 | 1 | 14 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 斎藤 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 |
総評
太田椋 調子を上げてきている。が、守備での補球ミス・打席でのアジャストミスが若干見られる。精度をあげていきたい。
山崎福也 6回90球を費やした。要所を締めて零封。榊原とともに先発枠を窺える位置にいる。心強い。
紅林弘太郎 4戦連続安打。先頭打者で初の長打(2塁打)。最終打席の死球が気にかかる。
松井佑介 6回に先制2点タイムリー。守備も含めてファームに居る意味は薄い。充分右打者として1軍の戦力になりうる。
鈴木優 クローザーの役割を担う。1軍ブルペン陣の一角を任される可能性が高い。ディクソンの後釜を狙える経験値を積みたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿