守りの破綻がまたも…
先発アルバースが球数を費やしながらも素晴らしい投球を続けていたが、中川の悪送球がピンチを拡げ、決勝点に繋がってしまった。ロドリゲスの2ランで試合に格好はついたが、内容的には完全に打線を封じられた。
打線の入れ替えなし
移動日が明けてカードが変わってもスタメンは変わらなかった。変わらないどころか、ファームからは誰も呼ばれることはなかった。一体どうなっているのか。
投手は頑張っている!
アルバース降板後も、神戸・荒西・吉田一と強打山賊打線を封じ込めた。皆ナイスピッチだった。だけに貧打なのがもどかしい。
1*2番の出塁がカギ
開幕以来、1・2番の打率が.182。これでは、正尚以降にチャンスが廻らない。得点が入らないのも頷ける。兎に角塁に出てほしい。
1勝9敗(最下位)
得点28(最下位)失点45(3位)HR7(最下位)
打率.217(4位)防御率4.08(3位)
明日こそ打ち勝って、チームに勝利を!